菅生沼のコハクチョウ

走行距離:約95km
新浦安駅から輪行 ⇒ 東武日光線 南栗橋駅 ⇒ 権眼堂川沿い遊歩道 ⇒ 利根川サイクリングロード(右岸)⇒ 新利根川橋 ⇒ 利根川サイクリングロード(左岸)⇒ 茨城県境町、関東の富士見100景地点 ⇒ 利根川サイクリングロード(左岸)⇒ 鵠戸沼排水機場 ⇒ 一般道 ⇒ 菅生沼、閘門橋 ⇒ 飯沼川沿い砂利道 ⇒ 天神山公園・菅生沼(白鳥飛来地)⇒ 飯沼川沿い砂利道 ⇒ 菅生沼沿い一般道 ⇒ 法師戸 ⇒ 県道3号 ⇒ 芽吹大橋 ⇒ 利根川サイクリングロード(右岸)⇒ 一般道・県道7号 ⇒ 利根運河 水堰橋 ⇒ 利根運河サイクリングロード ⇒ 東京理科大学 理窓会記念自然公園 ⇒ 利根運河水辺公園 ⇒ 利根運河右岸一般道 ⇒ 江戸川サイクリングロード(左岸)⇒ 流山橋 ⇒ 江戸川サイクリングロード(右岸)⇒ 水元公園 ⇒ 江戸川サイクリングロード(右岸)⇒ 江戸川水門 ⇒ 江戸川放水路(右岸)⇒ 湾岸道路 ⇒ 新浦安

左岸・右岸は上流から下流に向かって左右を表します。

GPSログ



サムネイル画像をクリックすると拡大表示

今回は超軽量・超小型14インチ折りたたみ自転車「RENAULT(ルノー) ULTRA LIGHT 7」で往路を新浦安から東武日光線 南栗橋駅まで輪行して茨城県坂東市にあるハクチョウの名所「菅生沼」まで行ってきました。

南栗橋から権眼堂川沿い遊歩道・利根川サイクリングロードを走行し、最初に茨城県猿島郡境町にある「関東富士見100景ポイント」まで行きました。当日は晴れていましたが北寄りの風が弱かったため快晴とはならず地平線に雲があり富士山は関宿城の横に霞んで見えました。

その後、利根川サイクリングロード(左岸)を走行し、茨城県坂東市にある「菅生沼」へ向かいました。下総利根大橋有料道路の下流側にある鵠戸沼排水機場の先でサイクリングロードは途切れます。そこから一般道を走行しました。

復路は一般道・県道3号を走行して芽吹大橋を渡り、利根川サイクリングロード・一般道・県道7号を走行して利根運河まで行きました。
利根運河では利根運河水辺公園と始めて東京理科大学理窓会記念自然公園に寄ってみました。
その後、江戸川サイクリングロードを走行して水元公園に寄ってから帰宅しました。

2018年 3月10日掲載(撮影:1月初旬)

 サムネイル画像をクリックすると拡大表示します
 拡大表示後、画像をクリックすると次に進みます

 
  東武日光線 南栗橋駅    権現堂川    利根川サイクリングロードより男体山を望む

 
  茨城県境町、関東の富士見100景地点   −−−−− 関宿城と富士山 −−−−−

 
  天神山公園・菅生沼 −−−−−−−−− 菅生沼のコハクチョウ −−−−−−−−−

 
  −−−−−−−−−−−−−− 菅生沼のコハクチョウ −−−−−−−−−−−−−−

 
  −−−−−−−−−−−−−− 菅生沼のコハクチョウ −−−−−−−−−−−−−−

 
  −−−−−−−−−−−−−− 菅生沼のコハクチョウ −−−−−−−−−−−−−−

 
  −−−−−−−−−−−−−− 菅生沼のコハクチョウ −−−−−−−−−−−−−−

 
  −−−−−−−−−−−−−− 菅生沼のコハクチョウ −−−−−−−−−−−−−−

 
   菅生沼のコサギ   利根川 芽吹大橋   利根運河水辺公園  みさとの風ひろば

 
  −−−−−−−−−−−−−− 水元公園のユリカゴメ −−−−−−−−−−−−−−

 OM−D E−M5 Mark IIで撮影(絞り優先)
 レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
 ・ RAW+JPEGで撮影、OLYMPUS Viewer3で現像
 ・ ピクチャーモード ⇒ Natural、彩度+1

道すがら撮影した動画         (動画は YouTube にアップロードしています)

利根川サイクリングロード・バイパス区間(右岸)
芽吹大橋(県道3号)〜 利根運河(運河水門)まで

自転車:RENAULT ULTRA LIGHT 7  (超軽量・
    超小型14インチ折りたたみ自転車)
カメラ:ソニー HDR-AS50
電子式手ぶれ補正・編集ソフト樽型収差補正
1920x1080 60pで撮影・編集してアップロード
再生時間 約20:19
YouTubeで画質を1080p60HD又は720p60HDに設定すると動きが滑らかで画質が綺麗になります。

BGMは著作権フリーBGM配布サイトの曲を使用
HURT RECORD http://www.hurtrecord.com/
曲名:ムスカリの花


ホームに戻る


inserted by FC2 system