水元公園のハス・手賀沼散策

走行距離:約118km
新浦安 ⇒ 湾岸道路 ⇒ 江戸川放水路(右岸)⇒ 江戸川水門 ⇒ 江戸川サイクリングロード(右岸)⇒ 水元公園 ⇒ 玉葉橋 ⇒ 江戸川サイクリングロード(左岸)⇒ 利根運河 ⇒ 利根川サイクリングロード(右岸)⇒ 新大利根橋 ⇒ あけぼの山農業公園 ⇒ 布施入口 ⇒ 県道7号 ⇒ 手賀沼ふれあいライン ⇒ 手賀沼親水広場 ⇒ 手賀沼遊歩道 ⇒ 手賀曙橋 ⇒ 手賀沼サイクリングロード ⇒ 大堀川遊歩道 ⇒ 豊四季 ⇒ 県道278号 ⇒ 流山 ⇒ 県道5号(流山街道)⇒ 流山橋 ⇒ 江戸川サイクリングロード(左岸)⇒ 葛飾大橋 ⇒ 江戸川サイクリングロード(右岸)⇒ 篠崎ポニーランド ⇒ 江戸川水門 ⇒ 旧江戸川沿い一般道(左岸)⇒ 猫実 ⇒ 新浦安

左岸・右岸は上流から下流に向かって左右を表します。

GPSログ



サムネイル画像をクリックすると拡大表示

1月に受けた鎖骨骨折の抜釘手術から3ヶ月経過した4月から20インチ小径車で時々ポタリングをしていました。 6月から本格的なサイクリングを再開する予定でしたが、交通事故でダメージを受けた部品交換済みのランドナーが不調のため再開は7月になってしまいました。
時々歯飛びするトラブルはリアスプロケットを交換して復旧しました。 ランドナーの走行距離が18、000kmに達していたので既に交換時期に来ていたのだと思われます。

今回は手始めに通いなれた手賀沼までサイクリングをしてみました。 118kmの走行距離でしたが約1年間のブランクがあったので久々に160km越えのロングライドをしたような気分になりました。 往路は水元公園のハスを撮影し、あけぼの山農業公園経由で手賀沼へと向かいました。 流山橋の手前には「みさとの風ひろば」という休憩所が新設されていました。
手賀沼ではコブハクチョウの親子が休んでいる姿を見ることができました。 幼鳥は親に近い大きさにまで成長していたので可愛さはなく、近づくと声を出して威嚇してきました。

復路は手賀沼を一周してから大堀川遊歩道経由で流山から江戸川サイクリングロードに戻り、篠崎ポニーランドに寄ってから帰宅しました。
この時期の恒例で日中になると江戸川下流では風が強めの向い風に変化します。 久々のサイクリングでしたのでこの向い風がいつも以上に堪えました。 今回のサイクリングではランドナーに興味をもたれている中高年の方から休憩時に2回声をかけられ自転車談義になりました。
今後の予定としては家族が交通事故を心配しているのでゆっくりペースで月2〜3回位のサイクリングに変更します。

2014年 7月26日掲載(撮影:7月初旬)

 サムネイル画像をクリックすると拡大表示します
 拡大表示後、画像をクリックすると次に進みます

 
  −−−−−−− 水元公園 −−−−−−− −−−−−− 水元公園のハス −−−−−−

 
  −−−−−−−−−−−−−−−− 水元公園のハス −−−−−−−−−−−−−−−−

 
  −−−−−−−−−−−−−−−− 水元公園のハス −−−−−−−−−−−−−−−−

 
  −−−−− みさとの風ひろば −−−−−  利根運河水辺公園  あけぼの山農業公園

 
  −−−−−−− あけぼの山農業公園のコスモス −−−−−−− あけぼの山農業公園 風車

 
 −−−−−−−−−−−−− あけぼの山農業公園のハス池 −−−−−−−−−−−−−

 
  −−− あけぼの山農業公園のハス −−−  ハス池の人懐こい亀  布施弁天(東海寺)

 
   布施弁天三重塔  −−−−−− 我孫子の藕糸蓮 −−−−−−   手賀沼の風景

 
  −−−−−−−− 手賀沼のコブハクチョウ親子 −−−−−−−−  手賀沼親水広場

 
  ハス群生地と水の館  江戸川CR(左岸)  松戸の野良猫親子   江戸川右岸河川敷

 
  −−−−−−−−−−−−−−−− 篠崎ポニーランド −−−−−−−−−−−−−−−

 OM−D E−M5で撮影(絞り優先)
 レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
 ・ RAWで撮影、OLYMPUS Viewer3で現像
 ・ ピクチャーモード ⇒ Natural・コントラスト-1〜0
             彩度+1
 ・ ノイズフィルター ⇒ 弱


ホームに戻る


inserted by FC2 system