桑袋ビオトープ公園&水元公園のハス・さいたま市見沼代用水東縁散策

走行距離:約121km
新浦安 ⇒ 湾岸道路 ⇒ 江戸川放水路(右岸)⇒ 江戸川水門 ⇒ 江戸川サイクリングロード(右岸)⇒ 水元公園 ⇒ 大場川沿い北側一般道 ⇒ 中川、潮止橋⇒ 花畑運河沿い一般道 ⇒ 大曽根地区一般道⇒ 綾瀬川、柳之宮橋 ⇒ >桑袋ビオトープ公園 ⇒ 綾瀬川右岸沿い一般道 ⇒ 神明町 ⇒ 礼場河岸公園 ⇒ 県道49号(日光街道)⇒ 旭町 ⇒ 国道298号(外環道下道)側道 ⇒ 川口、道合 ⇒ 見沼代用水沿い一般道 ⇒ 川口自然公園 ⇒ 大崎公園 ⇒ 見沼自然公園、さぎ山記念公園 ⇒ 加田屋、見沼田圃 ⇒ 七里総合公園 ⇒ 県道65号 ⇒ 北浦和 ⇒ 国道17号 ⇒ 県道40号 ⇒ 別所沼公園 ⇒ 秋ヶ瀬橋 ⇒ 荒川緊急用河川管理道路(右岸)⇒ 平井大橋 ⇒ 平和橋通り ⇒ 船堀街道 ⇒ 新川沿い一般道 ⇒ 旧江戸川沿い一般道(右岸)⇒ 浦安橋 ⇒ 猫実 ⇒ 新浦安

左岸・右岸は上流から下流に向かって左右を表します。

GPSログ



サムネイル画像をクリックすると拡大表示
往路のGPSログ、取得失敗のため無し

今回は桑袋ビオトープ公園&水元公園のハスを撮影してから新しいルートで見沼散策に出かけました。 桑袋ビオトープ公園から綾瀬川沿い一般道を遡り、国道298号(外環道下道)の側道を通って見沼代用水東縁まで行くルートです。

国道298号の側道はアップダウンがありますが車がほとんど走っていなかったので快適でした。 合流地点では側道も本道と合流し、車が多く危険なので一時的に歩道を走行しました。
往路のGPSログ、ログ取得モードになっていなかったため新しいルートのログを採取できなかったのは残念です。(別所沼公園で気づき)

国道298号は川口で見沼代用水東縁と交差しますが、交差地点が判りにくかったので行き過ぎてしまい引き返しました。 見沼代用水沿い道路は県道103号と交差するまでの間、西岸が未舗装、東岸は石畳の歩道なのでロードバイクは走りにくいと思います。

復路は北浦和から国道17号⇒県道40号を走行し別所沼公園に寄ってから荒川の秋ヶ瀬橋を渡りました。 荒川緊急用河川管理道路では南東風の向い風が下流に近づくにつれて強くなったので平井大橋で左岸に移動し、平和橋通り・船堀街道等の一般道を走行して帰宅しました。

春から秋にかけての荒川や江戸川下流では日中南寄りの風が強くなるので復路の向い風を避けるため一般道にイスケープすることが多くなります。 この時期は早朝弱い北寄りの風が吹いていることも時々あり、日中は大概南寄りの風に変化するので行きも帰りも向い風となります。
これは臨海部河口付近に居住するサイクリストの宿命です。

2014年 8月 9日掲載(撮影:7月中旬)

 サムネイル画像をクリックすると拡大表示します
 拡大表示後、画像をクリックすると次に進みます

 
  −−−−−−−−−−−−−−−− 水元公園のハス −−−−−−−−−−−−−−−−

    
  −−−−−−−−−−−−−−−− 水元公園のハス −−−−−−−−−−−−−−−−

 
   水元公園のハス   水元公園のアオサギ 水元公園スイレン池  水元公園のヒマワリ

 
 −−−−− 水元公園のヒマワリ −−−−− −−− 桑袋ビオトープ公園のハス −−−

 
 −−−−−−−−−−−−−− 桑袋ビオトープ公園のハス −−−−−−−−−−−−−−

 
 −−−−−−−−−−−−−− 桑袋ビオトープ公園のハス −−−−−−−−−−−−−−

 
  −−− 桑袋ビオトープ公園のハス −−−  −−−−−− 礼場河岸公園 −−−−−−

 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 大崎公園 −−−−−−−−−−−−−−−−−−

    
  −−−−−−−−−−− さぎ山記念公園 −−−−−−−−−−−   見沼のスイレン

 
  −−−−−−−−−−− 見沼自然公園 −−−−−−−−−−−  加田屋、見沼田圃

 
  −−−−−−−−−−−− 別所沼公園 −−−−−−−−−−−−  荒川赤水門緑地

 OM−D E−M5で撮影(絞り優先)
 レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
      ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4-5.6
 ・ RAWで撮影、OLYMPUS Viewer3で現像
 ・ ピクチャーモード ⇒ Natural・コントラスト0
             彩度+1
 ・ ノイズフィルター ⇒ 弱


ホームに戻る


inserted by FC2 system