泉自然公園・川村記念美術館、夏の花

走行距離:約133.5km
新浦安 ⇒ 湾岸道路 ⇒ 南船橋 ⇒ 千葉船橋海浜線(県道15号)⇒ 美浜大橋 ⇒ 稲毛海浜公園 ⇒ 京葉線沿い一般道 ⇒ 千葉港 ⇒ 出洲港 ⇒ 県庁前 ⇒ 都川沿い一般道 ⇒ 都市緑化植物園 ⇒ 支川都川遊歩道 ⇒ 県道67号 ⇒ 千葉外房有料道路平山IC ⇒ 高田IC ⇒ 泉自然公園 ⇒ 泉自然公園サイクリングコース ⇒ 野呂町 ⇒ 国道126号 ⇒ 農道 ⇒ 御成街道 ⇒ 乳牛育成牧場 ⇒ 御成街道 ⇒ 県道289号 ⇒ 県道22号 ⇒ 川村記念美術館 ⇒ 県道22号 ⇒ 国道51号(佐倉街道)⇒ 県道65号 ⇒ 国道296号 ⇒ 佐倉城址公園 ⇒ 県道65号 ⇒ 農道 ⇒ 佐倉ふるさと広場 ⇒ 印旛沼サイクリングロード ⇒ 新川サイクリングロード ⇒ 花見川サイクリングロード ⇒ 弁天橋 ⇒ 花見川沿い一般道(未舗装のサイクリングロードをバイパス)⇒ 花見川サイクリングロード ⇒ 新幕張橋 ⇒ 香澄公園 ⇒ 秋津総合運動公園 ⇒ 谷津干潟 ⇒ 南船橋 ⇒ 湾岸道路 ⇒ 新浦安

左岸・右岸は上流から下流に向かって左右を表します。

GPSログ

サムネイル画像をクリックすると拡大表示

8月中旬、千葉県千葉市にある「泉自然公園」と千葉県佐倉市にある「川村記念美術館」まで行ってきました。

泉自然公園ではヒガンバナ科キツネノカミソリの群生地がサイクリングコース沿いにあり見事でした。 蓮池のハスは時期遅れですがほぼ満開で清楚な佇まいを見せていました。

川村記念美術館アート広場のひまわりは例年8月初旬に見頃を迎えていますが、今年は開花が遅れていて訪れた8月中旬が満開でした。

復路は佐倉城址公園と佐倉ふるさと広場に寄ってから印旛沼・新川・花見川サイクリングロード経由で帰宅しました。 新川サイクリングロードの松保橋〜神尾橋間で震災復旧工事中でしたが自転車押し歩きで通行は可能でした。
工事は7月29日〜9月4日までの予定。

今回は猛暑の直射日光を避けるため検見川浜まで行かずに途中から新幕張橋(花見川に架かる国道14号の橋)を渡って谷津干潟まで湾岸道路北側にある日陰の遊歩道を走行しました。
この遊歩道にも震災による亀裂や陥没がありましたが震災復旧工事は未着工のままでした。

2011年 9月17日掲載予定

 サムネイル画像をクリックすると拡大表示します

 
  −−−−−−−−−− 泉自然公園のキツネノカミソリ群生地 −−−−−−−−−−

 
  −−−−− 泉自然公園のキツネノカミソリ群生地 −−−−−   泉自然公園の蓮池

 
  −−−−−−−−−−−−−−− 泉自然公園の蓮池 −−−−−−−−−−−−−−−

 
   −−−− 泉自然公園の蓮池 −−−−  −−−− 泉自然公園、下の池 −−−−

    
   −− 泉自然公園、下の池のカモ −−  −−−−− 川村記念美術館 −−−−−

 
  −−− 川村記念美術館、白鳥池 −−−  −− 川村記念美術館、アート広場 −−

 
  −−−−−−− アート広場、ゴッホのひまわり −−−−−−− ゴーギャンのひまわり

 
  − アート広場、ゴーギャンのひまわり − − アート広場、マティスのひまわり −

 
  マティスのひまわり  −−−−−−− アート広場、モネのひまわり −−−−−−−

 
  −−− 川村記念美術館のスイレン −−−   ヒナガチョウ    佐倉城址公園

 E−P2で撮影(絞り優先、仕上がり:ビビット)
 ・ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
 ・ G VARIO 7-14mm F4.0 ASPH


ホームに戻る


inserted by FC2 system